人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■ 擬態する虫たち(6)   18.2.25

きのうと一転して寒さが戻った1日。昼に散策に出たら、鳥も鳥撮りカメラマンの姿が少ない。

「二人展・擬態する虫たち」の続きです。


擬態する虫たち


標識的擬態  捕食者を警戒させるのが目的で、周囲から目立つ様にする。


ベイツ型擬態  毒を持つ生物のなかには、警戒色によって周囲に危険を知らせるものがあるが、
        それらの生物とは違う種が、同じ警戒色を用いて、捕食されないようにする。


        ベニボタルに似せる虫たち


     ベニボタル  (真似られる側)
■ 擬態する虫たち(6)   18.2.25_e0339873_18250726.jpg
        ベニボタルは毒があり赤い体を警告色としているので、鳥などからの捕食を免れている。


ベニカミキリ  (真似る側)
■ 擬態する虫たち(6)   18.2.25_e0339873_18250762.jpg
        長い触覚、黒い斑点など仔細に見れば違いがあります。
        でも遠目で見ると、ベニボタルそっくりなので、鳥の捕食から逃げられるのでしょう。


アカハネムシ  (真似る側)
■ 擬態する虫たち(6)   18.2.25_e0339873_18251119.jpg
        近くによって見てもベニボタルにそっくりです。
        頭の形と触覚がすこし違いますが。


セグロベニアシトゲガ  (真似る側)
■ 擬態する虫たち(6)   18.2.25_e0339873_18251781.jpg
        これは蛾ですよ。
        棘だらけの姿をしていますが、誰がこんな姿を作ったのでしょうね。


by higirinikki2 | 2018-02-25 18:39 | 舞岡公園の虫 | Comments(0)
<< ■ 擬態する虫たち(7)   ... ■ 擬態する虫たち (5)  ... >>