人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■ リョウブの花に来た虫たち (3)   15.6.25   (トゲヒゲトラカミキリ、キバネカミキリモドキ、)

今日も梅雨の晴れ間か?頭からの陽射しが蒸し暑い中の散策。汗をかきました。

リョウブの花が盛りなのにチョウが来ていない。そのかわり、ごく小さなカミキリムシやモドキがいた。


トゲヒゲトラカミキリ   15.6.25   FUJIFILM X-S1 24-624mm(相当)(trimming) ISO400 1/140,F8
■ リョウブの花に来た虫たち (3)   15.6.25   (トゲヒゲトラカミキリ、キバネカミキリモドキ、)_e0339873_17215217.jpg
        いつかヤマボウシの花の中にいた。
        その時と同じように、花の中を動き回って花粉だか蜜だか、はたまた小さな獲物を捜しているのだろうか?

        過去記事  トゲヒゲトラカミキリ


キバネカミキリモドキ   〃   〃   1/160,F8
■ リョウブの花に来た虫たち (3)   15.6.25   (トゲヒゲトラカミキリ、キバネカミキリモドキ、)_e0339873_17254314.jpg
        一見したところカミキリムシと見紛うが、頭と胸が長い。翅は黄色にはみえないが、キバネカミキリモドキ、モドキです。


アオカミキリモドキ   〃   〃   1/400,F8
■ リョウブの花に来た虫たち (3)   15.6.25   (トゲヒゲトラカミキリ、キバネカミキリモドキ、)_e0339873_172835.jpg
        こちらは頭も胸も褐色で、一見してモドキとわかる。
        翅の色は青緑色で綺麗に見えるが、その体液には有毒成分であるカンタリジンが含まれており、体液に触れると皮膚炎を起こす。
        カミキリムシに比べ、柔らかいので、本種を掴む時は潰さないよう注意するように、とのこと。

        過去記事  アオカミキリモドキ
by higirinikki2 | 2015-06-25 17:32 | 舞岡公園の虫 | Comments(0)
<< ■ クモタケ   15.6.26 ■ キノコ新種 3種   15... >>