人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■ ゼフィルスの幼虫 2種   15.5.8   (ミドリシジミ、ウラゴマダラシジミ)

本当に爽やかで温かな日、こういう日を「五月晴れ」と言って良いのかな?

今月末から出現するシジミチョウ「ゼフィルス」の仲間、その幼虫を2種見つけた。

ミドリシジミ   15.5.8   FUJIFILM X-S1 24-624mm(相当) ISO800 1/140,F7.1
■ ゼフィルスの幼虫 2種   15.5.8   (ミドリシジミ、ウラゴマダラシジミ)_e0339873_21294128.jpg
■ ゼフィルスの幼虫 2種   15.5.8   (ミドリシジミ、ウラゴマダラシジミ)_e0339873_21295812.jpg
        園内某所の観察ポイント、ハンノキを下ってくる幼虫を2頭見つけた。
        今月末には成蝶を見ることができるだろうか?

■ ゼフィルスの幼虫 2種   15.5.8   (ミドリシジミ、ウラゴマダラシジミ)_e0339873_21353514.jpg
        昆虫観察仲間から「ぎょうざ」と呼ばれている、この正体は?
        ミドリシジミの幼虫が、食草であるハンノキの葉を丸めて、その中に潜っています。「巣」です。


ウラゴマダラシジミ 幼虫   5.8   〃   ISO1600 1/680,F8
■ ゼフィルスの幼虫 2種   15.5.8   (ミドリシジミ、ウラゴマダラシジミ)_e0339873_21394667.jpg


〃 蛹   5.8   〃    1/160,F8
■ ゼフィルスの幼虫 2種   15.5.8   (ミドリシジミ、ウラゴマダラシジミ)_e0339873_21415038.jpg
        観察仲間が「ここにいるよ」と教えてくれた。食草であるイボタノキの葉についている。
        「蛹は寄生蜂にやられている可能性がある」、とのことだった。
by higirinikki2 | 2015-05-08 21:44 | 舞岡公園の虫 | Comments(0)
<< ■ 初夏の花   15.5.9... ■ 初見の虫 3種   15.... >>